わたしを
ブランドにする”
収入設計

AV女優 | イベントのお仕事

AV女優としてデビューすることが決まったら、ファン作りが非常に重要です。

ファンと最も関わり合いになるお仕事として、AV女優さんのお仕事にはイベント業務も含まれています。

よくあるAV女優さんのイベントには…


  • ●デビュー記念イベント
  • ●dvdリリース発売記念イベント
  • ●写真集の即売会
  • ●デビュー後〇周年イベント
  • ●写真撮影会
  • ●握手会
  • ●コスプレイベント
  • ●ファン交流会
  • ●デートイベント
  • ●バーイベント
  • ●他の企業とのコラボイベント

など、多種多様なイベントが催されます。もちろんどのイベントもAV女優さんとあらかじめ話し合い、どの程度までなら催しても大丈夫かというのを確認した上でイベントの企画をして実施します。

カプセルエージェンシーはイベントの企画や運営、ファンクラブの立ち上げから運用まで全て自社内で行っております。

もちろん女優さんの許可があれば、他の企業とのコラボイベントなども実施しますが、基本的には女優さんと話し合いのうえでご希望に添えるような規模での実施体制を整えています。

ファンとの交流会となるイベントは、あなたのサポーターを増やし根付かせる重要なお仕事です。

また、その場所その場の状況やファンの性格などを瞬時に捉え、より好印象を与えるような対応も求められます。

多くのイベントは女優さん単体でのイベントを催しますが、イベントの趣旨によっては他の女優さんとコラボして開催することもあります。

こんにちは!おしげです。

カプセルエージェンシー広報として、今回は七沢みあちゃんのイベントレポをお送りします!!


七沢みあちゃん
仙台&札幌イベントレポ

こんにちは!おしげです。
カプセルエージェンシー広報として、今回は七沢みあちゃんのイベントレポをお送りします!!

この日のみあちゃんのお仕事はデビュー7周年記念イベント。その中でも、東北・北海道で開催される遠征イベントです。

AVの発売イベントはもちろん、写真集やカレンダーの販売などに合わせて、AV女優のファンとお話する場所として交流イベントが催されます。

デビュー周年イベントは、1年、5年、10年、AV女優さんによっては3年などで催されることが一般的です。

しかし七沢みあちゃんの場合、「七沢」という名前にかけて7周年記念イベントを開催することになりました。

実際にイベントにはAV女優としての作品を見て、ファンになった方々が会いに来てくれるので、女優さんとしてのキャラ作りの他にも接遇面や愛嬌の良さも求められます。

こんにちは!おしげです。
この日は限定イベントとして、みあちゃんのDVDや写真集を買ったファンの方々がチケットを購入し、写真撮影とサインのプレゼントを実施します。

その中にはもちろんツーショット写真も含まれています。

みあちゃんは事前に会場入りして、事前にイベント会場をチェックしていました。

メイク映えする角度や、ポージング映えするライティングの状況など、自らチェック!

さすが圧倒的な人気女優。サービスする前から、「ファンにとって最高の思い出・より良い思い出」になるような事前準備を心がけているのですね!!

素晴らしいです。

さらに会場をあらかじめチェックして、どのようにイベントを進めようか、事前に頭の中で構想を練っておくのが理想的なのだそう。

プロ根性が垣間見えました…。

今回の撮影会は、チケットの購入枚数に合わせてみあちゃんの写真撮影とツーショット写真、サインの提供です。

サインは、実際にファンの方々がその場で商品を購入してくれて商品にサインをする場合もあれば、持参の私物にサインを記入することもあります。

始まってしまえば一気に数十人〜数百人と、ファンの対応を連続でしなくてはいけません。終始笑顔で明るく元気な様子で対応しているみあちゃん。

さすがカプセルエージェンシーきっての大女優。

笑顔で誰に対しても元気を与えられるその対応には神がかったものを感じます。

常連さんのファンの方には「久しぶり!」と声をかけ、はじめましての方にも緊張をほぐすような声掛けと関わり合いをしています。

2ショット写真のときには、結構「どうしていいかわからない💦」というファンの方がいます。

そんなときにはみあちゃんがナビゲーション☆彡

「手、この形にして~!!いいね!!じゃあ行くよ!!」

と、みあちゃんのリードが光ります。

この日のイベント会場に集まったファンの方たちは、少なく見積もっても200人以上。

1人につき5分少々は対応のためのお時間がかかるので、実際のところ体力と気力のコンディションもとっても重要だと言えるでしょう。

みあちゃんは自分の中でコンディションを常時チェックして、状況に応じて一度小休止を挟むようにマネージャーにも指示を出します。

自分のために集まってくれたファンのために、「楽しい思い出にしてほしい」という思いから、ファンに疲れを見せる前に小休止。

イベントを進めるうえで、自分自身のマネジメント能力も光りますね。

自分のサインについてもしっかりと考えた上で決定したのだとか。

「すぐに自分だとわかるサイン」を考案しつつ、適度な凝り具合で他のAV女優さんとの差別化を目指しましょう♪

逆に凝りすぎのサインになってしまうと…。

もしかしたらファンの方をお待たせしてしまうような、残念なことになってしまうかもしれないんだなというのも、私…学びました。

イベントによっては半日…。立ちっぱなしということも少なくありません。イベントは意外にもかなり体力勝負という実情があります。

イベント前後は体調管理も重要ですよ。

みあちゃんも小腹がすいたら体力補給のエナジードリンクやゼリーなどを活用☆彡

エナジー系ドリンク、ゼリーはAV女優さんにはとっても人気です。

みあちゃんのイベントでは、「みあちゃん」なりの工夫やサービスが随所に感じられました。

自分なりの「イベントのつくり方」を、早めに見出しておくのが長く応援してくれるファンづくりには必要なのかもしれませんね!

みあちゃん、この日は11時半頃に会場入りして、会場を後にしたのは20時過ぎでした。

みあちゃん自身はとってもお疲れでしたが、撮影会に来てサインをもらいに行ったファンの方々はどなたもみんなウキウキ笑顔で帰って行ったのが印象的でした。

来場時間によっては、かなりの待ち時間があったファンも少なからずいたでしょう。

しかし、みあちゃんに会ってしまえばそのような疲れも吹き飛んでしまうのでしょうね!

私もみあちゃんの明るくてかわいくて、なのにエネルギッシュなそのパワーを浴びて元気もりもりになりました♪

今日も1日お疲れ様でした!

イベントのあとの打ち上げは…

もちろん会社持ちです☆彡

イベント企画運営・ファンクラブ運用も自社内で完結!カプセルエージェンシーに応募する

お仕事紹介トップへ戻る